田島家上棟から約一か月
田島家上棟から約一か月
- 2019年09月07日
こんにちは、お久しぶりです
マリコです
まだまだ暑いですね
世のママたち、
いや、戦士たち、夏休みお疲れ様でした!
事務所前の小学校では運動会の練習が始まり
子どもたちの元気な声が聞こえてきます
高学年の声はやっぱり頼もしいな~と感じますね
さて、
田島家の上棟から早一か月です
床や壁が組まれ始めていて
一気に『家』という感じがしてきました
窓も

ふむふむ。

ふむふむ。
ふむ?
むむむ?
下の窓、、、もう少し左じゃ???
パースをチェック。。。

ほら違う‼
今現在の窓の位置は↓ここ↓

キッチンから見える庭の範囲が
全然ちがーう‼
( ゚Д゚) ギャ――ッス‼‼
こういう時の
ホウ!レン!ソウ!

すぐ確認、すぐ連絡、
即対応します‼
たくさんの人が関わるお家づくり
お客様のお家では
こういう事がないようにと
改めて身の引き締まる思いです
キッチンからの眺めって大事やし‼
とか言いながら思ってしまいました
『まあ、キッチンほぼ立たへんけど』って
けど・・・
ね?
→田島家のお家づくり続き・・・
家族が共に暮らし、毎日帰ってくる大切な場所、『 家 』。
新築注文住宅・リノベーションは、大阪市平野区にある工務店、『 ディライトハウス 』へ是非^^
ディライトハウスの『お家づくりセミナー』は毎月最終日曜日に開催 ☆
資料請求はこちらよりお気軽にどうぞ!
窓の位置が正常に付いてる田島家を確認したい方は
今週末がチャンス‼
\\今しか見れない//
お家の骨組み見学会を開催します!
↓↓田島家のお家づくりを始めから見る↓↓