田島家の基礎工事
田島家の基礎工事
- 2019年07月31日
こんにちは、
お久しぶりです
最近はプラン作成の方に夢中のマリコです

自撮りだよ(´゚д゚`)
髪切らんといけんね、、、
自撮りに苦戦してる間にも着々と基礎工事が進んでいます
それでは
基礎工事の過程です
(急に)4日目

5日目

7日目

そして
コンクリートが流されたこの辺りで
ディライトハウスのみんなで現場調査に入りました
金物がずれてないか、
現場の道具は整理されてるか、
ゴミは落ちていないか、
図面通り施工されているか
などなどのチェックです
暑い中みんながしっかりチェクしまくってる時

私はリビングに立ってほけら~としてました
ほけら焼けしました

髪切らんとな、、、
そして、ほにゃ日目!
コンクリートがお目見えに(/ω\)キャッ

そして約3週間!
基礎完成~‼‼

すごくキレイに仕上げてくれました
見に行くたびに雨もあってか水浸しで、水これ大丈夫かなって思ってたら
基礎にヒビが入らないように
わざと水を撒いてくれてたみたいですΣ(・ω・ノ)ノ
気温が高いとき
コンクリートの水分が蒸発するスピードが速く、
ヒビが入ったり、硬化不良が起こるそうです
見えなくなる基礎
でも一番大事な基礎
責任を持って仕上げていただいて感謝ですね
プロだな~と感じました

SE構法の金物も到着

あ~わたし
SE構法で家を建てるんだ~
わたし?
田島家の基礎工事
でした‼‼
家族が共に暮らし、毎日帰ってくる大切な場所、『 家 』。新築注文住宅・リノベーションは、大阪市平野区にある工務店、『 ディライトハウス 』へ是非^^
ディライトハウスの『お家づくりセミナー』は毎月最終日曜日に開催 ☆資料請求はこちらよりお気軽にどうぞ!
こちらの記事も合わせどうぞ
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓