田島家の地盤調査~基礎着工
田島家の地盤調査~基礎着工
- 2019年07月22日

こんにちは
マリコです
田島家の新築工事についての続きにお付き合いください
(前回はこちら)
地鎮祭が終わると
次のステップは、、、
地 盤 調 査
地盤調査とは、
建物を建てる土地の荷重や沈下に対する強度について調べること
住宅建築のための地盤調査は、
その地盤が建築物を安全に支えられるか、
支えられない場合は安全に持ちこたえるためにどのような方法
で建築すべきかを調査することを目的として行われます
地盤調査の結果
【軟弱地】となれば地盤改良が必要で、その費用がかかるということ
【改良不要】だとセーーーフ‼
さあ!田島家の土地はどうなのか‼
・
ドキ
・
・
ドキドキ
・
・
ド
アウト―――――‼‼
( ゚Д゚) ―――ッツ
ま、仕方ないね、、、
・
・
・
・
しばらく経って
改良に入る業者さんの方から連絡が
『草がぼーぼーで改良に入れません・・・』
そんなぁ~
こないだ地鎮祭した時、土しかなかったのにな~
=い ざ 現 場 へ=
Σ(゚Д゚;エーッ!
Σ(゚Д゚;エーッ!

とりあえず、
抜くっきゃない‼

狩るっきゃない‼

急遽、購入した芝刈り機の充電ができたらこっちのモノだッ
ヘルパーかおるちゃんのおかげもあって3時間で完了したのでした
ε-(´∀`*)ホッ 感 謝~

無事に
地 盤 改 良

そして・・・
基 礎 工 事

いよいよ始まるんだーとワクワクします
工事に関しては無知な私は
基礎工事が始まったら、その日の内にブロックみたいなので仕切りが出来て
ここが玄関~
ここがキッチン~と \うきゃうきゃ/ 出来ると思ってました
そして4日目・・・
なんか、うきゃうきゃ出来そう‼

基礎屋さん、雨の中黙々と頑張ってくれていました
私がプランを描いて
設計士さんが図面に起こしてくれて
地盤調査屋さんが安全に家が建つか調べてくれて
地盤改良屋さんが安全に建つようにしてくれて
基礎屋さんが基礎を組んで、、、
まだまだこの先、色んな職人さんの手で出来上がっていく我が家
ありがとうございますとよろしくお願いしますをたくさん伝える令和元年になりそうです
家族が共に暮らし、毎日帰ってくる大切な場所、『 家 』。
新築注文住宅・リノベーションは、大阪市平野区にある工務店、『 ディライトハウス 』へ是非^^
ディライトハウスの『お家づくりセミナー』は毎月最終日曜日に開催 ☆
資料請求はこちらよりお気軽にどうぞ!
こちらの記事も合わせどうぞ
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓
前回大好評だったディライトハウスマルシェが
夏休みレベルアップして帰ってくる!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓