[ 注文住宅 ] S様邸 vol.3
[ 注文住宅 ] S様邸 vol.3
- 2019年09月13日

こんにちは、ディライトハウスの水本です( ´∀`)
先日上棟式を無事に終え、着々と進んでいる『S様邸』の工事\(^ω^)/♪
本日はそちらの続報です^^
まず、上棟が終わった段階ではSE構法で建てた主要な柱の骨組みだけでしたが、さらに強固な壁を造るための『 間柱 』と呼ばれる木材を設置します。
そして柱に外壁の下地になる板を打ち込んでいって、、、
と、どんどんお家が完成していくのを見るのは楽しいですね♪(о´∀`о)


↑『 間柱 』とは、柱の間に取付ける補助的な小柱で,直接に垂直荷重を支えるのではなく,壁体構成のため,壁下地を取付けるための下地材。柱と柱の間が離れており,壁仕切りや壁下地材が渡せないときに用います(`_´)ゞ
↓そして窓をはめ込むための窓枠下地を造って、窓も設置していきます♪

徐々に完成していく『S様邸』ですが、工事現場を見学できるイベント、
『 お家の骨組み見学会 』が開催されます!♪( ´θ`)
気になる方はこちらをご覧になってみて下さいね( ´∀`)♪
ご予約はこちらからお気軽にどうぞ♪
S様邸の次の工事は、電気工事、吹き付け断熱作業と進んでいく予定です(`_´)ゞ
断熱・調湿・吸音ができる断熱剤『セルロースファイバー』についてもお話しますのでお楽しみに♪♪

家族が共に暮らし、毎日帰ってくる大切な場所、『 家 』。
新築注文住宅・リノベーションは、大阪市平野区にある工務店、
『 ディライトハウス 』へ是非^^
資料請求はコチラよりお気軽にどうぞ♪
ディライトハウスの『お家づくりセミナー』は毎月最終日曜日に開催 ☆